スタッフにプロになってもらわなければいけない。
会員さんが楽しく、非日常を味わえる空間作り。
その為にはスタッフがアマチュアではいけない。
常に会員さんの為に考え、行動しジム全体を盛り上げなければいけません。
僕は人と人との関係が1番大切やと思っています。
特に今の世の中はネットで顔も知らない人とつながる時代。
そんな時代だからこそ、目と目を見て相手の為に何が出来るかを考えながら動ける人間になるべきだと思っています。
スタッフにはそういう人間になってもらいたい。
その為には、指導をせずにボーッと突っ立っているだけではなく、相手が何を練習しているのか、何を求めているのかを察知し行動する。
会員の方々に満足してもらう為に、相手の為に自分に何が出来るかを常に考えて行動出来る様になってもらいたいです。
もちろん、僕もそうです。
スタッフの為に、会員さんの為に、家族のために、ジムの為に…
これが出来ればどんな仕事をしても成功すると思います。
僕を含むアンカージムの皆で成長しながら、皆様に満足して頂ける様に精進します。
皆さんも、ご自身の目標達成にむけて楽しく頑張ってくださいね!![べーっだ!]()
![べーっだ!](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/188.gif)