Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 550

試合選考会!

9月6日(土)18:00~19:00はスパーリング大会を開催します。



只今出場選手を大募集しております!



勝敗はつきませんが、アンカー所属の選手に関しては、大きな試合出場をかけた『選考会』にします。


関西の大会では今のところ…『DEEP KICK』さん『HIGH SPEED』さん『SFK』さんなど…


関東では『RISE』『RISE ルーキーズカップ』


地方では『バトルイベント・リアルディール』などです。




選考会の基準としては、月に1度行われるスパーリング大会に出場し、自分の技術などを披露する。


上記にもありますが、スパーリング大会は勝敗はつきません。


自分をアピールする場、自分の経験値を上げる場所として利用してください。


選考される選手は上位2名のみです。


今後はスパーリング大会で選考された上位2名を優先的売り込んでマッチメイクしていきます。





今までは、誰でもオファーがあれば出場してOKだった雰囲気ですが、やはりアンカージム所属で、アンカーを背負ってイベントに出る以上は結果を残してもらいたいと考えています。


もちろん僕もその1人です。



プロとは…


防具を着用しないルールで出場したらプロ…なのではなく


日々の生活から試合の事を考え、
練習し食事面やサプリメントも体作りの為に考える人を指すと思います。


野球選手は毎日練習します。


サッカー選手も毎日練習します。


プロ格闘選手は試合前だけ練習します…

だと、お金を出して一日使って応援しに来てくれる人に失礼です。


もちろん自分で決めたオフは必要ですが。


しかしそうしないなら…参加費払ってアマチュアで戦えばいい。


プロを名乗るならば、毎日トレーニングか練習をすべきです。





…とまぁ、僕自身にも言っていますよコレはσ(^_^;)



日々の練習が積み重なり、試合に出てファイトマネーを手にする。



これがプロ格闘選手です。




ですので、アンカー所属のファイターには、本気ならば勝ち取れ!って事です!



あ、ちなみにアマチュアの大会に自分でエントリーしセコンドを付けて出場するのは自由ですよー^ ^
(.僕には伝えてくださいね)


僕も19歳の時福岡にいましたが、とにかく経験を積みたかったので、新空手にエントリーし、セコンド付けず一人で試合をして、2回戦で負けて寂しく帰って来た事があります(笑)



でも凄く良い経験になり、何より人に頼らず精神力を鍛える事に成功したと思っています。


周りの助けを得ることは非常に大切ですが、強い心を養う為には、時には常識破りな事をするのも大切です!
(ただ、セコンドは付けていかなきゃ大会的にダメな場合があるのでコレはマネしないよーにσ(^_^;))



長々書きましてが、9月6日(土)は緊張感を持って出場してくださいねー^ ^




あ、もちろんスパーリング大会だけでOKって方も大募集!


自分を試す場として是非ご活用ください!


みんなで競い合いレベルをあげていきましょーい!





Viewing all articles
Browse latest Browse all 550

Trending Articles